Life in Berkeley アメリカ大学院留学記

2021年からUCBのPh.D.課程にて研究留学中 <進学準備、研究生活、日常生活を紹介します>

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

海外大学院進学のための給付型奨学金

今回は海外大学院進学者向けの給付型の奨学金についてです。 既にネット上には奨学金の財団一覧などはありますが(のちほど紹介)、この記事では、面接の体験談などの奨学金を獲得するまでの私自身の経験の共有と、これから奨学金に応募する人へ向けて経験に基…

アメリカでの運転免許&REAL IDの取得方法

先日、アメリカで車の仮免許を取得してきました。コロナ禍だったせいもあるのか、かなり待つと悪評のあったDMV(Department of Motor Vehiclesの略。車両管理局)が結構空いていて、1時間程でとても簡単に取得できました。 免許取得の流れ、留学生が免許取得を…

コロナ禍での留学 〜渡米後2ヶ月経過〜

1月半ばに渡米してから2ヶ月が経ちました。1ヶ月経過の時点で3ヶ月くらい経った気がすると書いたのですが、流石に6ヶ月経ったというのはオーバーな気がします。でもやっぱり2ヶ月というのは自分でも信じられず、少なくとも4〜5ヶ月くらい経ったような感覚は…

SSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)の取得方法

この記事ではアメリカで大学院生をするなら必須のSSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)の取得方法について説明します。 私はコロナ禍で取得したため、通常時とは方法が異なったのですが、通常時とコロナ禍どちらの場合においても対応できるように書いてお…

動物実験について考えること・動物実験の克服方法

突然ですが、実験動物と聞いて何を思い浮かべますか?実験動物を使用した動物実験についてはどういう印象を持ちますか? 実験動物として思い浮かべる動物としては、マウスやウサギなどの小動物が多いのではないかと思います。また、動物実験については、実験…

研究室・教授とのコネクションの作り方

ここ最近は進路選択についての記事を書いていたのですが、今日はアメリカの大学院に出願するときに重要となる、研究室・教授とのコネクションの作り方について、体験談をもとにアドバイスをしたいと思います。 この記事ではコネクションを作る手順として行う…